PASOのフレームについて、個人的な推測
この稿では、ズバリ、パゾのフレームとビモータの空冷4発用モジュラー・フレームの近似性について述べてみたいと思います。(私の知る限り、この論を公にしている人は、他にいないはずです。ええ、私が入庫したパゾをいじっているとき、フレームをまじまじ眺めて、!!とひらめいたのです)
スーパーモノ再び?
http://www.oliepeil.nl/archief/2008/03/ducati_549r_supermono/ オランダのオートバイニュースサイト、Oliepeil(オイルレベル)によると、1098Rエンジンの半分とMonster 696のフレーム、足回りを使ったスーパーモノが、2010年までに登場する10のニューモデルのうちの一台となる、かも?とか。
面白いバイクがまた来た
このMHRのオーナーであるH氏は今では一桁台後半のドカ、それもベベルとパンタばかりを所有され、自分の手でカスタマイズしている猛者なのですが、初めて手に入れたドカが上の車両で、私が彼に初めて会ったときは、まだフルノーマルだったのですが・・・







![私の好きなライダー [ 4 ] - マルコ・ルッキネリ 私の好きなライダー [ 4 ] - マルコ・ルッキネリ](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/05/marco2.jpg)
![私の好きなオートバイ [ 5 ] - 無限ホワイトブル 私の好きなオートバイ [ 5 ] - 無限ホワイトブル](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/05/whitebull.jpg)
![こんなオートバイに乗った [ 5 ] - 国産リッターバイク こんなオートバイに乗った [ 5 ] - 国産リッターバイク](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/05/ow01.jpg)






![ドカのバルブ・クリアランス [その] ドカのバルブ・クリアランス [その]](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/05/head05a.jpg)
![私の好きなライダー [ 2 ] - ジャコモ・アゴスチーニ 私の好きなライダー [ 2 ] - ジャコモ・アゴスチーニ](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/04/ago.jpg)
![私の好きなオートバイ [ 4 ] - 童夢DCFI 私の好きなオートバイ [ 4 ] - 童夢DCFI](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/04/domedcf1.jpg)
![私の好きなライダー [ 1 ] - ジョン・サーティース 私の好きなライダー [ 1 ] - ジョン・サーティース](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2008/04/js1.jpg)










