Latest entries
ロータリーエンジンのオートバイ [ 1 ]

ロータリーエンジンのオートバイ [ 1 ]

 えーと、今回のテーマはロータリーですか。  これこれ、ブルボンのホワイトロリータ。発売は、なんと昭和40年(1965年)だそうです。驚異のロングセラー!!  と、軽いジャブを飛ばしたところで、本題です。  日本では、マツダがそう呼ぶことを推し進めたことから、ロータリーと言われる、そのエンジンですが、発祥の地であるヨーロッパでは、実用となる原型を考案した人の名字から、ヴァンケル・エンジンと呼ばれま […]
Old & New Blue

Old & New Blue

New Blue Old Blue
夏に燃えた頃 - 8耐の非メインストリームたち

夏に燃えた頃 – 8耐の非メインストリームたち

夏に燃えた頃 - 1983 鈴鹿8時間耐久

夏に燃えた頃 – 1983 鈴鹿8時間耐久

 
トーションバー・バルブスプリング

トーションバー・バルブスプリング

社外製・・・というかスキモノにより製作されたコイルスプリングコンバージョンキット
アンチスクワットを発見する??

アンチスクワットを発見する??

和歌山 利宏 1954年滋賀県生まれ。国際A級ライセンス所持。F-1マシンの開発、タイヤ開発のテストライダー等をつとめた。現在、フリーのジャーナリスト。 (1987/6) ライダーのためのバイク基礎工学 (1989/1) ライダーのためのバイク進化論―バイク基礎工学パート2 (1990/6) ライディングの科学 (1992/4) 図説 バイクのメカニズム (1993/12) サーキットライディング […]
Drysdale Godzilla

Drysdale Godzilla

 下の画像のエンジンは、オーストラリアはメルボルンのイアン・ドライスデイル(Ian Drysdale)氏率いるドライスデイル・モーターサイクル社が製作した Godzilla V-Twinで、現在、試作段階にある。  ドライスデイルはヤマハFZR400のヘッド&シリンダーを2基使ってV8としたドライスデイルV8(750ccおよび1000cc)を世に出し、有名となったが、その後もいろいろと興味深いエン […]
スミソニアン博物館 - スティーブン・F・ウドバー・ヘイジー・センター

スミソニアン博物館 – スティーブン・F・ウドバー・ヘイジー・センター

 US・ワシントンDCにあるスミソニアン博物館の一部、国立航空宇宙博物館別館、またの名をスティーブン・F・ウドヴァーヘイジー・センター(Steven F. Udvar-Hazy Center)を訪れましたので簡単なレポートをば。(スティーブン・F・ウドヴァーヘイジーは別館建設に多額の寄付をした航空機リース会社社長の名前)  博物館内にあるマクドナルドにて。
模型で語る実車 - バギーの時代 [ 6 ] コピーキャットたち

模型で語る実車 – バギーの時代 [ 6 ] コピーキャットたち

LASER DUNEBUGGY AUTOCRAFT SIDEWINDER / ESCAPADE BANDITO BC Bee B & N Rattler BUSHMASTER CAYMAN Citation XL-100 CONCEPT 1 DAC DESERTER GT DAC BEACH COMBER Desert Fox Scorpion LT Dune Runner Fiberf […]
模型で語る実車 – バギーの時代 [ 5 ] マニュアルに見るDIY精神

模型で語る実車 – バギーの時代 [ 5 ] マニュアルに見るDIY精神

軍隊マニュアルとの関連
模型で語る実車 - バギーの時代 [ 4 ] Queen Manx

模型で語る実車 – バギーの時代 [ 4 ] Queen Manx

Steve McQueen on the “Thomas Crown” Dune Buggy– Meyers Manx Corvair Convair Turbo Crown
模型で語る実車 - バギーの時代 [ 3 ] EMPI Imp

模型で語る実車 – バギーの時代 [ 3 ] EMPI Imp

EMPI SPORTSTER
模型で語る実車 - バギーの時代 [ 2 ] Mayers Manx

模型で語る実車 – バギーの時代 [ 2 ] Mayers Manx

Meyers Manx Bruce F. Meyers 1963–64 OLD RED 1964–1971 B. F. Meyers & Co. models 1967 Mexican 1000 MEYERS MANX – 1967 Mexican 1000 Winner Replica PIKES PEAK 1966 3000cc Sports Car Class #44 […]
模型で語る実車 - バギーの時代 [ 1 ]

模型で語る実車 – バギーの時代 [ 1 ]

Meyers Manx オリジナルはMPC Designed by Tom Dinel ‘T’ Buggy Great New Dune Buggy ニチモ 1/18 ニチモ 1/20  1970年代後半、日本の小学生に『ビートル占い』というものが流行った。『1日に3台のビートルを見かけたら良いことが起きる』、『黄色のビートルは1台で3台分』、『水色のビートルを見たら、今ま […]
模型で語る実車 - おっとっとシリーズ

模型で語る実車 – おっとっとシリーズ

 大人になっても、ふと思い出してしまうプラモデルがあります。グンゼ産業のおっとっとシリーズ。1979年末リリース。もう33年前になるんですね。  その頃、私は、10歳ないし11歳で、77~78年のスーパーカーブームをきっかけに作り始めたプラモデルへの興味に拍車がかかっていた頃。今はどこに売っているのか分からないほど日陰の存在となってしまったプラモも、当時は子供の娯楽の中心に燦々と輝く存在でした。町 […]
イセッタに乗って – [ 5 ] (カスタムイセッタ)

イセッタに乗って – [ 5 ] (カスタムイセッタ)

カスタム・イセッタ ●1970 The Toad by Von Dutch  BMW 600ベースの”Kustom”車。その名は”The Toad”(ヒキガエル)。  製作者のフォン・ダッチ(Von Dutch)ことケネス・ハワード(1929-1992)は、40~50年代、西海岸のホットロッド・ムーブメントにおける伝説的人物の一人。(他、ジョージ・バ […]
イセッタに乗って - [ 4 ] (イセッタの追従者たち)

イセッタに乗って – [ 4 ] (イセッタの追従者たち)

イセッタの追従者たち 1956 – 58 Heinklel kabine  イセッタ、メッサーシュミットKRがキャビンスクーターの両巨頭というのは異論のないところでしょうが、その次点につけているのがハインケル・キャビーネといえましょう。戦後、航空機生産を禁じられたドイツの航空機メーカー、ハインケルはスクーター生産などで当面の糊口をしのいでおりましたが、当時のスクーターメーカーの多くがそ […]
イセッタに乗って - [ 3 ] (BMW 700)

イセッタに乗って – [ 3 ] (BMW 700)

1959 – 1965 BMW 700  50年代、常に経営危機のさ中にあったBMWは、イセッタのささやかな成功で延命を果たしていたものの、1959年、ついにダイムラー・ベンツによる吸収合併が避けられないものとなりました。これは実行寸前に回避されますが、その同じ年にデビューした700は、総生産台数18万8千台とそれまでのBMW車で最多を誇り、この700の成功と、続いて1962年にデビュ […]

 

 

 


Designed by WPSHOWER