 
            
            
            EARLE MOTORS M900 Dart Tracker
 今回、ご紹介するのは、USのアール・モーターズ(EARLE MOTORS)によるモンスターベースのダートトラッカー風カスタム。素晴らしい出来。  ホイールはフロントはカワサキ純正、リアはハーレー純正でともに19インチとのこと。カワサキに19インチホイールなんてあったかな~?と思ったら、Z1Rの後期型に設定ありましたね!当時のカワサキ純正7本スポーク・ホイールは、モーリス風のデザインと径の大きさ、 […]
        ![あらびきドゥカティ [ 1 ] - 748ie あらびきドゥカティ [ 1 ] - 748ie](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2012/03/f71.jpg) 
            
            
            あらびきドゥカティ [ 1 ] – 748ie
1986 748ie #20 TTF1 #45 TTF1 #621 1987 851 prototype #618 1987 851 prototype #1
         
            
            
            ドカのスピードメーターギアあれこれ
(1)タコメーターのギア比 2:1(主流) 4:1(主流) 5:1(SRなど) 6.5:1 7:1 (2)スピードメーターの規格 JIS規格 1400rpm => 60Km/h(2輪車) 637rpm => 60km/h(4輪車) DIN規格(ヨーロッパ) 1000rpm => 60km/h 英米 1000rpm => 60mph #メーターギヤ内部のギヤの組み合わせで、タイヤ外周長に関わり無く、 […]
         
            
            
            Ducati Maxi Cruiser
http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/?p=511  上のURLで紹介したモックアップが、今年の冬のミラノショーのデビューに向け、ついに走り出したとのこと。
         
            
            
            食えない食材でも調理次第
 ピエール・テルブランチ、ドゥカティの前スタイリング・チーフであり、ドカの決して短くないスタイリング暗黒時代を形成した張本人とされている・・・・オーナーの方に失礼を承知で、率直に言って、彼のスタイリング、私はまったく食えません。ひどい、とまでは思いませんが、少なくともわざわざ高い金を払ってまで求める気には一切なりませんね。
         
            
            
            2ストのDUCATI
 たまたま見ていたサイトに、なかなか感じのいい、というかかなり私好みのカスタムが施された古いドカの小排気量車の画像が掲載されていました。  このバイク、よく見るまでもなく、派手なチャンバーが主張するように2ストロークエンジンを積んでいます。  ??・・・最初の生産車であるクッチョロから、ドカは4ストローク一筋と信じていた私にとって驚きの事実でありました。
         
            
            
            desmosedici お披露目(2007/5/31)
 九段下のイタリア文化会館が会場でした。 ホールに入ると舞台上には赤い布で覆い隠されたデスモセディチが2台、鎮座ましまし入場者を待ち受けていました。  商工会議所、といったような組織の御来歴による演説。 演説は、もちろんイタリア語ででしたが、同時通訳の質が、控えめに言って、よくなかった・・・が。まあ、私にとってどうでもいい内容であったのでさしたる問題はありませんでしたが。  演説・その2  演説・ […]
        












![モンスターS4RS 最終道場 [ 1/ ] モンスターS4RS 最終道場 [ 1/ ]](http://www.italian.sakura.ne.jp/sons_of_biscuits/wp-content/uploads/2012/03/ms4rs15.jpg)













 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    